fc2ブログ

電気自動車に乗った話

先日大学時代の同期と久々に遊ぼうということで横浜に行ってきました。

車好きが横浜に来たからには行っておきたい場所のひとつ、日産グローバルギャラリーへ。
とはいっても展示車はモーターショーやディーラーで見かけたようなものがほとんど。

なので、

IMG_9135.jpg

乗ってきました。今や電気自動車(EV)の代名詞となっている感のあるこのクルマ、日産リーフ。
普段リーフの対極に位置するMTのエコカー減税対象外の車に乗っている自分にとっては未知なるクルマ。

というわけで素人なりに感じたことをいろいろと。

スポンサーサイト



佐久点景

IMG_5197.jpg

思えば自分にとって小海線は近くて遠い存在だ。小諸の駅に行くとちょこんと止まってはいるが乗る機会がない。十数年前に家族で清里へ行って以来乗っていないだろう。この日は突然気が向いたので軽井沢に赴いたついでにと佐久の田園を走り抜けるディーゼルカーにシャッターを切った。排煙交じりの涼しい風を身に受けながらいつか腰を据えて訪れようと心に誓ったそんな瞬間。
 

White Wing

IMG_2105.jpg
IMG_9230.jpg
IMG_8995.jpg
IMG_2120.jpg

青き弾丸へ姿を変えた白き翼のスプリンター。これからも輝け羽ばたけ浅間を越えて、雪兎に思いを託して。
 

ASAMA Ltd.Exp.

IMG_1874.jpg
IMG_1928.jpg

おかえりなさい。僕の特急あさま号。 2014.02.28
 

Welcome home.

IMG_1167.jpg
日曜に友人を出迎えるべく出会いと別れが交錯する空の玄関へ。撮影や搭乗以外で訪れたのは初めてかもしれません。
あいにくの空模様だったのでデッキから機影を眺めることは叶わなかったもののFlightraderより無事着陸したのを確認。
到着の案内から姿を見せるまで実際の時間以上に長く感じるのは何故でしょうか。

IMG_1249.jpg
なにはともあれ『おかえりなさい。』